スペインのデジタルノマドビザ申請方法を徹底解説!必要書類や条件は?

Hikaru Osaka

PC一台で場所問わず自由に好きなところから働けるデジタルノマド。このワークスタイルが世界中で注目されるなか、スペインでもノマドビザが発行されました。

歴史を感じる建造物、美しい自然、絶品の料理やワイン、フレンドリーな人々で溢れるスペインは、ヨーロッパの中でも大人気の国です。さらに、フリーランスやリモートワーカーに嬉しいインターネット環境も充実しているため、デジタルノマド生活にもおすすめの場所です。

今回はスペインのデジタルノマドビザの申請条件や必要書類、申請方法や注意点を網羅しつつ、スペインでおすすめの都市やコワーキングスペースについても解説します。本記事では、海外生活を快適にしてくれるWise(ワイズ)についても触れています。

Wiseアカウントについて 💡

目次 🔖

スペインのデジタルノマドビザについて¹

欧州のデジタルノマドに大人気のスペインでは、デジタルノマドが2022年12月に導入されました。スペインに最長5年間滞在できる制度です。

デジタルノマドビザ』とは、観光ビザと就労ビザが合わさったもので、デジタルを駆使してスペイン外の企業のもとで仕事をするリモートワーカー向けのビザになります。2020年からさまざまな国で発足されたばかりですが、スペイン含む各国で増加中です。これまで実現するのが難しかった長期滞在と就労の両方を手に入れられる魅力的なビザです。

対象者について

必要な条件は申請元によって異なりますが、スペイン政府による公式要件は以下になります。:

スペイン政府による公式要件は以下になります。

  • スペイン国外に本社を置く企業でのみ勤務している従業員
  • 個人事業主・フリーランスでスペイン国内の企業と働いている場合、総業務量が20%超えていない
  • 著名な大学、職業訓練センター、またはビジネススクールでの学位または修士号を取得していること、または少なくとも3年間の職業経験を有すること

デジタルノマドの以下の家族もビザを取得可能です。

  • 配偶者または事実婚のパートナー
  • ビザ申請者本人に経済的に依存しており、自立して家族を持っていない未成年の子ども、またはそれと同等の年齢の子ども
  • ビザ申請者本人に扶養されている親や祖父母などの家族

ビザの有効期間:

初回のビザ申請においては、最長1年間の滞在が認められます。その後ビザを更新する場合、最初の12ヶ月のうち少なくとも6ヶ月はスペイン国内に滞在する必要があります。

居住許可証の有効期間が1年未満の場合、ビザはその有効期間と同じ期間有効です。ビザは、その有効期間中スペインでの居住を証明します。外国人身分証明書を取得する必要はありません。(この証明書は入国管理事務所または管轄の警察署で申請可能です。)

滞在可能期間:

始めに発行されるビザは1年間有効で、6ヶ月滞在したあと更新が可能なので最長2年間滞在できます。その後さらに更新ができるので、合計で5年間滞在が可能です。

スペインデジタルノマドビザの取得回数に制限はなく、何度でも取得が可能です。また、更新するための出国要件はありません。ただし、1年のうち6ヶ月スペイン国外に滞在するとデジタルノマドビザ保持の条件を満たさないことになるため、注意しましょう。

申請料金¹ : 約80ユーロ(変動あり)

スペインのデジタルノマドビザの申請方法・必要書類

ノマドビザ申請の流れ²:

  1. スペインデジタルノマドビザの申請書を記入する
  2. 申請手続きの事前予約をとる(予約が取れる期間: 在日スペイン大使館領事部 月曜日~金曜日 午前9時~午後1時)
  3. スペイン領事館または大使館へ行き、申請書を提出する
  4. 必要書類を提出し、面談を受ける
  5. ビザ申請が受理されるのを待つ(大使館から通知が届きます)
  6. 承認されると最長1年間有効なビザを取得できます。
  7. スペイン到着後、60日以内にTelework Visa(国際テレワーカー滞在許可証)への切り替えを申請し、最長3年間有効のビザを取得しましょう。³

必要書類²: 

  • 国家ビザ申請書(スペイン語・日本語・英語から選択可能)
  • 色写真(最近撮影したものであり、背景が明るいもので実際のパスポート規定に沿った写真を使いましょう)
  • 有効なパスポート
  • 犯罪経歴証明書
  • 在留資格の証明
    • 日本人申請者の場合、在留カード(在留カード)または住民票(住民票)の原本とコピー(帰国日から30日以上有効なもの)
  • ビザの費用
    • ビザ申請の費用:約80ユーロ(約14,000円)申請日に現金日本円で支払い
    • NIE&在留許可カード:20ユーロ(約3,400円)スペイン到着後に支払い
  • 医療保険加入証明書(スペインで有効なもの)
    • 他の国で社会保険に加入しているテレワーカーがスペインで活動を行う場合、国際的な社会保険協定が適用される場合、健康保険の代わりに、加入している社会保険制度を管轄する機関が発行する保険適用証明書を提出する必要があります。
  • 雇用契約書またはフリーランス契約書
    • 従業員:従業員の会社における年功(3カ月以上であること)、および従業員が遠隔地で就労することに対する会社の明示的な承認があるもの。
    • 自営業者:契約関係の長さが3カ月以上であること、および遠隔でリモートワークを実施できるといった条件を示せるもの。

その他の詳細な書類

  • 会社の設立日(1年未満であってはならない)およびその会社が行う活動の種類を反映した商業登記所(またはその国の同等の機関)からの証明書。
  • 就労または職業活動を開始する前に、社会保障義務を遵守することを誓約する(会社または自営業者による)責任宣言書
  • スペインの社会保障機関への会社登録申請証明書および被雇用者の社会保障加入証明書
  • 自営業者(フリーランサー)の場合、RETA(自営業者スキーム)への加入を証明するもの
  • 月額で最低専門職間賃金(SMI)の200%に相当する金額を証明する雇用契約書、正式な求人票、または専門職活動の場合は、遂行する業務または専門職活動に対応する商業契約書など。
  • 職務経験を証明する書類(推薦状や業務実績など)
  • 学歴を証明する書類
    • 国際的に認知されている大学、職業訓練センター、またはビジネススクールの卒業証書または大学院卒業証書の原本とコピー。または、海外リモートワーカーとして従事する職務に類似する業務における3年以上の職務経験を証明する書類

デジタルノマドビザ申請においての注意点

夢のスペインで仕事ができるとはいえ、デジタルノマドビザには注意点もあります。たとえば、過去5年間スペインに住んだことがある人は、ビザの申請ができません。細かい条件などは外務省の公式サイトに記載されています。収入や金銭面、仕事面において厳しい条件をクリアした人のみ申請できるノマドビザです。

ビザを申請するにはスペイン大使館または領事館で行う必要があります。準備する書類が多いため、見落とさないように必ず確認しましょう。

スペインでのデジタルノマドおすすめの都市

バレンシア⁴

スペインでのデジタルノマドおすすめの都市:バレンシア

近年デジタルノマドの間で人気なのがバレンシア。スペインの第三都市であるバレンシアでは、地中海に面したビーチを散策したり海水浴を楽しめます。パエリア誕生の地なので本物のパエリアを食べることができます。また、文化的な街並み、数々のフェスティバルを堪能でき、天候も良く年間300日ほど晴れると言われています。

コワーキングスペースの数は多く、リーズナブルな価格のカフェで高速WiFiを利用できるのはデジタルノマドにも嬉しいポイントです。また、北スペインにしては生活費を低めに抑えることができます。デメリットは、ほかの都市よりも英語を話す人が少ない点です。多少スペイン語が話せると安心です。

バルセロナ⁵

スペインでのデジタルノマドおすすめの都市:バルセロナ

スペインの第二都市バルセロナは観光客に人気の都市です。エキゾチックなガウディ建築やビーチ、活発なシティライフ、おしゃれな街並みを堪能できる街。中心部へのアクセスが良く、バス、地下鉄、路面電車などさまざまな交通手段を利用できます。車がなくても安心!

クリエイターや起業家が集まるコワーキングスペースが多くあり、コミュニティ形成やネットワーキングにおすすめなイベントも盛んです。活気のある職場づくりができる反面、やはり観光地ということもあり、物価は高めです。家賃も上がり続けているので、ルームシェアが人気のようです。

マドリード⁶

スペインでのデジタルノマドおすすめの都市:マドリード

スペインの首都マドリードには、多種多様な地区があり、世界中の料理が楽しめて数多くの食堂や居酒屋が家族経営されているといった多様性があります。美術館や歴史を感じる広場や建物が多く、マドリード独自の美しさを楽しめる興味深い都市です。

交通の便が良く、ビジネスの中心地なのでネットワーキングの機会がほしいデジタルノマドにもおすすめです。コワーキングスペースも多く、WiFiがあって作業しやすいカフェもたくさんあります。デメリットは内陸なので夏は暑く、冬は寒いというところです。

おすすめのページ 🌸 スペイン旅行で使えるクレジットカードのおすすめは?使えないカードも

デジタルノマドがスペインで利用できるコワーキングスペース

Garage Coworking(バレンシア)⁷

大型コワーキングスペースGarage Coworkingは、4階建てでペットフレンドリーなテラス付きです。24時間利用と固定デスク契約が可能です。セキュリティーも充実しており、駐輪場もあります。リモートワーク以外にイベントを通してネットワーキングもできるのは嬉しいポイント。

MOB(Makers Of Barcelona)バルセロナ⁸

MOBでは、高速インターネットが利用可能で好きな作業スタイルとオフィス環境を選べます。固定デスク、自由デスク、デイリーパス、プライベートオフィスなど設備が整っています。バルセロナの中でも3店舗あり、デザイナーやエンジニア、起業家が集ってワークショップやセミナー、イベントを定期的に開催しています

LOOM(マドリード&バルセロナ)⁹

LOOMは、マドリードに11オフィス、バルセロナに4オフィス展開しているコワーキングスペースです。革新的で華やかなオフィスで仕事がしたい人にぴったりです。LOOMのユニークな特徴である「すべてのスペースに自然光が当たる」解放感のある環境で仕事をすることができます。リーズナブルな価格から個人契約が可能。

スペインでデジタルノマドをするメリット・デメリット

メリットデメリット
  • ビザの更新で5年の長期滞在を可能にすることができる
  • 5年間ビザを保持すると、永住権申請の資格が得られる
  • 年収60万ユーロ未満の場合、非居住者所得税24%から引き下げられた15%の軽減税率を4年間適用できる
  • 全収入の20%まではスペイン企業から収入を得ることも可能
  • イベントが多いコワーキングスペースが多く、現地でのネットワーク構築がしやすい
  • EU域内で自由に移動がしやすい
  • 申請の手続きが煩雑
  • コストがかかる
  • 多くの申請者が弁護士費用や翻訳費用を支払っている
  • 高額な税金と社会保障費につながる可能性も
  • 年間6ヶ月以上の国外滞在をするとビザ更新で不利になる
  • 言語の壁(基本的に公式文書や手続きはスペイン語)

ノマドビザ申請時の支払いやスペイン滞在中の決済をお得に:Wise(ワイズ)

スペインのデジタルノマドビザを申請時に日本円をユーロに両替して送金しようと考える人も多いでしょう。銀行窓口での送金は手間がかかったり、銀行独自の為替レートと手数料によって海外送金で思ったよりも多くのコストがかかることも...。

そんなお悩みを解決できるのがWise(ワイズ)です。Wiseではリアルタイムでの為替レート(ミッドマーケットレート)で日本円をユーロに両替し、お得な手数料で海外送金やスペインでの決済が可能です。

Wiseを使用するメリットについてさらに以下で見ていきましょう 🌟

  • 150+ の国や地域でWiseカードを使った決済が可能
  • 40+種類の通貨でお金を同時に管理でき、いつでも日本円にも両替できる
  • ユーロ圏内の現地口座情報が取得できるため、ユーロでのお金のやりとりが簡単かつ、お得にできる
  • 実際のレート(ミッドマーケットレート)かつわかりやすい手数料でフリーランスでの手取りを最大化できる
  • ユーロを持っていなくても、手数料が最も安くなる通貨から自動両替・決済

Wise(ワイズ)アカウントを開設して、ノマドビザ申請時の支払いやスペインに滞在中に発生する両替・決済をお得に完了しましょう!

Wise(ワイズ)アカウントを開設する 🚀

まとめ

本記事では、スペインデジタルノマドビザの申請方法やおすすめスポットをまとめました。憧れのスペイン渡西に向けて、必要書類を準備して早速ビザの申請を進めましょう。デジタルノマドの最適な仕事環境が整っているので、新しい場で羽を広げ、自由なワークライフを手に入れましょう。

スペインに長期滞在するならWise(ワイズ)アカウントを開設し、給与の受取や生活費の支払いにご利用ください。スペインに関わらず、世界各国でWiseカードが利用できるので便利な決済手段になります。


ソース:

  1. Digital Nomad Visa
  2. National Visas - Residence visa for teleworking (digital nomad) | Consular services
  3. Telework visa (Digital Nomad)
  4. バレンシア観光見どころ | spain.info
  5. バルセロナの見どころとおすすめプラン | spain.info
  6. マドリードのおすすめアクティビティ | spain.info
  7. Garage 2nd Floor - Garage Coworking
  8. Makers of Barcelona • Coworking Barcelona • Coworking spaces
  9. Planes LOOM

*最新の手数料に関する情報は、お住まいの地域の利用規約およびサービスの利用条件をご確認いただくか、Wiseの手数料ページをご覧ください。これは一般的な情報提供を目的としたものであり、Wise Payments Limitedまたはその子会社、関連会社による法律、税務、その他の専門的なアドバイスを意味するものではありません。また、ファイナンシャルアドバイザーやその他の専門家によるアドバイスの代わりになるものではありません。



当社は明示的または黙示的にかかわらず、この内容が正確、完全または最新であることを表明または保証しません。

国境のない金融

詳しくはこちら

役立つ情報、ニュース、お知らせ