イタリア旅行の持ち物リスト:快適な旅行のための必需品(2025年版)
イタリア旅行を計画中ですか?ベネチア、ローマ、フィレンツェ、ミラノなどの主要都市を巡る旅や、トスカーナのワイナリーツアー、アブルッツォでのハイキングなど、魅力が満載のイタリア旅行には、持ち物をしっかり準備することが大切です。
イタリア旅行で気になるタクシー事情。
海外旅行では、知らず知らずのうちに過剰請求されることがあります。イタリア旅行中でもタクシーを巡ってトラブルにならないよう、安心して観光を楽しみたいですよね。実は、タクシーアプリを使うことで料金トラブルを回避できることもあります。
本記事では、イタリアで利用できるタクシーアプリ4つを比較し、タクシー料金の相場や追加料金、タクシーアプリのメリットや気を付けるべきポイントについて解説しています。お得な手数料で支払いができるWise(ワイズ)についてもご紹介しているので、ぜひご確認ください!
目次 🔖 |
---|
Freenow¹ | Wetaxi² | Uber³ | Intaxi⁴ | |
---|---|---|---|---|
エリア | 大都市のみ(ヴェネチア含むマイナー都市では利用不可 ) | トリノ、ミラノ、ローマ、ナポリ、その他多くの都市 | ローマ、フィレンツェ、ナポリなど複数都市 | ミラノ、ローマ、トリノ、ウディネ、ジェノバなどイタリアの50以上の都市 |
タクシー数 | ◎ 数千台規模 | 〇 | △ | ◎ 3000台規模 |
ネット決済 | あり | あり | あり | あり |
車種指定 | あり | あり | あり(高級車とバンのみ) | あり |
日本語対応 | なし | なし | あり | なし |
イタリア配車アプリのFREENOW、Wetaxi、InTaxiでは、外国人利用者向けの追加サーチャージは発生しません。しかし、Uberによると、自動通貨換算機能の場合、1.5%の為替手数料が加算される可能性があります。こちらは自国の通貨表示を選ぶと自動的に適用される仕組みです。支払いをユーロに設定することで、追加サーチャージを回避することができます。
イタリアのタクシー料金は各都市ごとに異なり、日中と夜間、休日によっても異なります。
大都市の相場は、初乗り5~7ユーロ(約1000円)から始まり、1キロ走るごとに1.5~2.5ユーロ(約330円)加算されます。また、深夜・休日では料金が異なる場合があるので注意が必要です。⁵
イタリア首都のローマの場合、市内の観光にかかるタクシー料金はおよそ7~10ユーロと言われています。市の公式サイトで提示されたタクシー料金は以下の通りです。⁶
タクシー初乗り料金表 | |
---|---|
時間帯 | 初乗り料金 |
平日 06:00-22:00 | €3 |
祝日 06:00-22:00 | €5 |
夜間 22:00-06:00 | €7 |
タクシー料金表(走行距離別) | ||
---|---|---|
走行距離単位 | 追加料金 | 備考 |
Tariff 1 | €1.10/km | 走行距離7kmまで適用 |
Tariff 2 | €1.30/km | 合計€7~€25までの場合 |
Tariff 3 | €1.60/km | €25ユーロ超過分に適用 |
タクシー追加料金 | |
---|---|
項目 | 料金 |
スーツケース1個 | €1 |
電話予約 | €3.50 |
待機料金 | €27/時間 |
電話予約 | €3.50 |
イタリア旅行中にタクシーアプリを使うことで、いくつかのメリットを期待できます。
ほとんどのタクシーアプリでは先に大体の料金を確認することができるので、過剰請求を防ぐことができます。また、アプリ上でクレジットカード払いができるので、急いでいるときや現金の出し方があまり分からない方にとって便利です。
イタリア語が話せなくてもスムーズに支払いができるのも大きなメリットですよね。UberやFREENOWなど、国際的に有名なアプリなら日本語で対応しており、日本のクレジットカードも登録できます。
さらにタクシーアプリの良いところは、評価機能があること。利用者のレビューが閲覧できるので、悪質なドライバーでないことを確認できるのは安心です。
タクシーアプリでは事前に料金を確認できる場合が多いですが、直接タクシーに乗る場合は、観光客と思われて詐欺にあうこともあるので注意が必要です。
タクシー乗り場から乗る際は、正規のタクシーを利用しましょう。正規タクシーは白い車体で屋根にTAXIと書かれており、ドアにローマ市の市章とライセンス番号、社名が書いてあります。客引きをする白タクではありませんのでご注意ください。
ローマ市内や中心部でタクシーに乗る際は、メーターに「Tariffa 1」と表示されていることを確認しましょう。悪質なタクシー運転手はメーターを速度が速い「Tariffa 2」に設定する場合があります。番号はタクシーメーターの左端あるいは右下のどちらかに表示されます。
対策として、タクシーに乗る前に、事前におよその金額を聞くのがおすすめ。また、信用できるプロバイダで固定料金を聞いておくと安心です。
詐欺にあったと感じたら、助手席側左ドアの金属プレートに運転免許証番号が書かれてるため、このプレートにある名前と番号を書き留めて、必ず領収書(ricevuta)をもらいましょう。 あとからタクシー会社あるいはローマ市タクシー監査局(TEL: 0667104282)に報告をすれば、払い戻しを受けることができるかもしれません。
Wise(ワイズ)のマルチカレンシー口座を作れば、イタリア旅行でお得に決済ができます。Wiseでは通常の銀行よりもお得な手数料で円をユーロに両替でき、いつでもスムーズにユーロでの支払いができます。
円をユーロに両替していない場合でも、Wise口座に十分な残高があれば、同じくお得な為替手数料でユーロでの支払いができます。
Wiseでは、口座開設、外貨両替、外貨保有、決済、海外送金のすべてがオンラインで可能。そのため、現地で慌てることなく、渡航前の日本からでも行えます。Wiseデビットカードを注文し、事前に準備しておけば、海外ですぐに現金を引き出したり、買い物での決済に利用できるようになります。
今回は、イタリア旅行で利用できるタクシーアプリを紹介し、タクシー乗車時に気を付けることなどについてまとめました。イタリア旅行を思う存分楽しむために、Wiseでコストを抑えて快適な時間を送りませんか?ぜひこの機会にWise口座を開設してみましょう。
イタリアでの旅行についてもっと知りたい 🇮🇹 イタリアへの旅行ガイド |
---|
*最新の手数料に関する情報は、お住まいの地域の利用規約およびサービスの利用条件をご確認いただくか、Wiseの手数料ページをご覧ください。これは一般的な情報提供を目的としたものであり、Wise Payments Limitedまたはその子会社、関連会社による法律、税務、その他の専門的なアドバイスを意味するものではありません。また、ファイナンシャルアドバイザーやその他の専門家によるアドバイスの代わりになるものではありません。
当社は明示的または黙示的にかかわらず、この内容が正確、完全または最新であることを表明または保証しません。
イタリア旅行を計画中ですか?ベネチア、ローマ、フィレンツェ、ミラノなどの主要都市を巡る旅や、トスカーナのワイナリーツアー、アブルッツォでのハイキングなど、魅力が満載のイタリア旅行には、持ち物をしっかり準備することが大切です。
これからイタリア渡航を控えた人に向けて、イタリアのクレジットカード事情や実際に使える場所、おすすめカード、現金の必要性まで網羅的に解説!
イタリアの付加価値税率は一般的に22%です。免税手続きは、免税書類を記入し、出国ターミナルで免税手続きエリアで印を押してもらえば、完了します。詳しいお話は当記事で学べます!
イタリア旅行での通信手段にお悩みですか?日本で購入可能なSIMカードや現地での購入方法、おすすめSIMカードなど、詳しく解説しています。