WiseWise
ログイン会員登録
ログイン会員登録
  • ヘルプホーム
  • Wise法人アカウント

請求書払いのヒント

法人アカウントから海外送金を行う場合、以下の2点に注意して送金手続きをご作成ください。

備考欄の入力

Wiseで送金する際、送金手続きのステップ4で備考欄の入力画面が表示されます。 法人送金では、備考欄に記載されたメッセージが非常に重要となります。以下の表で、受取通貨での備考欄の制限をご確認ください。

通貨備考欄の文字数備考の通知方法
英ポンド(GBP)18桁銀行振込
米ドル(USD)10桁ACHでの送金
ユーロ(EUR)140桁銀行振込
インド・ルピー(INR)16桁銀行振込
ポーランド・ズロチ(PLN)35桁銀行振込
スイス・フラン(CHF)50桁メール
デンマーク・クローネ(DKK)35桁銀行振込
ノルウェー・クローネ(NOK)35桁銀行振込
スウェーデン・クローナ(SEK)12桁(Bankgiroの場合、25桁まで)銀行振込、Bankgiro
オーストラリア・ドル(AUD)18桁銀行振込
ニュージーランド・ドル(NZD)12桁銀行振込
カナダ・ドル(CAD)50桁メール
ブルガリア・レフ(BGN)35桁銀行振込
チェコ・コルナ(CZK)25桁銀行振込
ジョージア・ラリ(GEL)35桁銀行振込
ハンガリー・フォリント(HUF)35桁銀行振込
ルーマニア・レイ(RON)30桁銀行振込
香港・ドル(HKD)50桁メール
インドネシア・ルピア(IDR)35桁銀行振込
韓国・ウォン(KRW)35桁メール
マレーシア・リンギット(MYR)35桁銀行振込
フィリピン・ペソ(PHP)35桁銀行振込
シンガポール・ドル(SGD)25桁メール
タイ・バーツ(THB)50桁メール
アラブ首長国連邦・ディルハム(AED)35桁メール
コロンビア・ペソ(COP)備考なしコロンビアの受取人は支払いを受ける場合、指定のフォームを記載する必要があります。
スリランカ・ルピー(LKR)35桁メール
モロッコ・ディルハム(MAD)50桁メール
メキシコ・ペソ(MXN)100桁銀行振込
南アフリカ・ランド(ZAR)18桁SWIFT送金
ベトナム・ドン(VND)35 桁メール
日本円(JPY)備考なし

受取額の固定

Wiseでは受取額を固定する方法は2つあります。

1. 為替レート保証を利用する。 為替レート保証期間内にWiseで入金確認ができれば、送金手続きを作成した時のレートで海外送金を行えます。

  1. 受取金額固定送金を利用する。受取人へ正確な金額を送金したい場合、「受取額」欄にある鍵のアイコンをクリックして、受取額を固定してください。

この場合、送金中にレートの変動で受取額が変わってしまうことを防ぐため、3%余分に入金をしていただきます。 送金が完了次第、3%のうち使用しなかった分は返金いたします。

この記事は参考になりましたか?

関連記事

  • インドの法人のお客様の資金の受け取りについて
  • 振込証明書について
  • Wise Businessから送信された請求書の支払い方法
  • QuickBooksからWiseに未払いの請求書をインポートして支払う方法
  • WiseでXeroから請求書をインポートして支払う方法